フラッシュGCノーズ | HERACLES II

一般的なクロマトデータは、分析者による知識や経験など多くの主観に基づいて考察されますが、 HERACLES IIでは、AlphaSoft の多変量解析機能によって化学的なフィンガープリントを、熟練されていないオペレータでも 単純かつ客観的に解釈できるような理解しやすいグラフへと変換します
ベンチマーク、製品のポジショニング
HERACLES II は、得られたクロマトグラムを元に多変量解析を行うことで、サンプル間の香り・においの違いをマップで表現することができます。 さらに、保持指標&においライブラリ AroChemBaseを用いることで、においの違いに貢献する成分を予測することも可能です。 短い時間でサンプル間のポジショニングが行えるため、商品開発のスピードアップに貢献します。

異臭や汚染物質の検出
HERACLES IIは、食品・飲料中あるいは大気環境中に含まれる異臭や汚染物質の検出にも適用されます。クロマトグラムの比較だけでなく、 多変量解析を行うことで、複合的な「異臭」としての違いも明らかになります。

香りの持続性の評価、貯蔵寿命の管理
HERACLES II は、クロマトグラムを元に多変量解析を行うことで、種類の異なるサンプルの経時的な変化をグラフで簡単に比較することができます。 貯蔵寿命の決定、原料の選定や製造工程の見直しなどが容易になります。

原料や最終製品の品質管理
HERACLES II は、クロマトグラムを元に統計的品質管理チャート(SQC)で表すことができます。 原料や製品の「におい」の品質が、自社(あるいはメーカー)基準の許容範囲内なのか範囲外なのかが一目で分かります。 また、日々の変動だけでなく、月単位の傾向なども把握することが可能です。 異なる産地からの原料の受入検査や工場出荷時の検査、クレーム対応等における客観的な品質管理をサポートします。
