
PETプリフォーム中の残留アセトアルデヒドの定量
PETメーカー様
残留アセトアルデヒドの定量に電子嗅覚システムを利用
分析
装置: 装置: 簡易型におい判別システム GEMINI
PETプリフォーム用のサンプリングオプション(下写真)を用いて、 プリフォーム内のダイレクトヘッドスペース分析により 残留アセトアルデヒド(AA)濃度の定量を試みました。

GEMINIであれば、あらかじめAA濃度が既知の試料数点で構築したPLS回帰モデル(下図)を利用して、 未知サンプル中のアセトアルデヒド濃度をわずか5分間隔で定量することが可能です。
PLS回帰モデル

結果
簡易型におい判別システムにより、残留溶媒の定量化が可能となりました。
※添付の資料は著者の許可を得て掲載しています。